デザインと生活動線を両立した
子育て家族応援住宅

W様邸 滋賀県草津市 (平成26年12月竣工)
- ご主人、奥様、お子様2人
- 木造軸組工法
- 自由設計
- 外観デザイン、生活動線、床暖房、収納
- 150.36㎡(約45.48坪)
- 123.38㎡(37.32坪)
- 63.76㎡(約19.28坪)
- 59.62㎡(約18.04坪)

シンプルモダンな外観デザイン、室内もモダンに仕上げました。ただ、彩色をスモーキー&エクリュに統一されモノトーンと違いふんわり優しいモダンスタイルになりました。

リビングに隣接する和室も、モダンスタイルに。床の間の柄のある壁紙がアクセント。
カラーコーディネートは、奥様がじっくり選ばれ決められました。

玄関の横には、大容量の土間収納庫と家玄関を設けました。家族分の靴はもちろん、趣味の用具も入れられます。家玄関側にはニッチを造り小物を置けるようにしました。

水廻りもシックにコーディネート。洗面室には階段下を利用した収納スペースをつくりました。
2階のトイレのみアクセントカラーのグリーンのクロスを貼り分けました。

2階も白を基調とした明るい室内です。廊下にも収納を設け、ウォークインクローゼットなど収納スペースを多めにプランニングしました。
主寝室のみ趣を変え、シックで落着いたカラーにしています。

南面には大きめのベランダを設置。また、1階部分には屋根をつけたテラスを設けました。駐輪場や洗濯干しに使う予定ですが、家族や友人が集まって屋外BBQをする時にも活躍しそうです。
モダンな外観デザインのご提案と、子育て家族が使いやすい生活動線を考えた間取りを両立させるプランニングをご提案しました。